青森スナップ。
高校時代の喫煙所(笑)
俗称「大円寺」正式名称「最勝院」。
ここ数年、車でチラ見することは何度かあったが、この辺をゆっくり歩くのは結構久しぶりだ。
拝観が有料だったのだが、トップシーズンは有料になったのだろうか?
桜の見頃は過ぎていたが、枝垂れ桜がまだ綺麗で紅い五重塔とのコントラストが美しい。
喫煙所というのは大げさでも何でも無く、高校時代はよくここでたむろしていた。
そしてここは初詣スポットでもある。
まだみんな子供が生まれる前は、大晦日の夜に、ここも高校時代の溜まり場だった鍛治町の喫茶店「セシボン」に集合して居酒屋で年を越し、最後に大円寺で初詣して帰る、というのがお決まりのパターンだった。
コメント